2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「観念論はダメだ」という言葉。

大学の教員に対して、 「観念論はダメだ」という言葉を 投げつける方がいます。 その言葉には、少なくとも5つの点で疑問符がつきます。 1)この「観念論はダメだ」という言葉は多分、 「実際にできるかどうかが大事で、 アタマで考えているだけではダメだ、…

次の楽しみは年末の番組。

サンタ・クロースがたぶん 時差を利用することで、 地球上にプレゼントを配り終わって、 今頃温泉につかってはるところで、 私の楽しみは年末のいろいろな番組へと 移行しつつあります。

大学教育の質。

「大学教育の質を保証しなければならない」という人を 最近よく目にするようになりました。 たしかに「大学教育の質を保証する」のは大切です。 ただ、その前に、 「大学教育の質を保証しなければならない」という 言葉(言説)の質を 保証しなければならな…

実はクリスマス、子どもの頃から大好きです。

実はクリスマス、子どもの頃から大好きです。 なのに、今年は、イブも仕事だいっ!

季節がら。

季節がら、久しぶりに奥さんと待ち合わせして、 ムーンウォークでこんな風に登場するか?って、 前にもブログで書いたことあった気がします。 季節がらと言えば、この曲も。

高邁な理想。

昨日は大学の忘年会でした。 二次会で飲みに行ったときに、 私がH先生に、 「自分はべつにそれほど高邁な理想なんてない」と言ったとき、 ふっと笑われました。 本当にその通りで、 べつに高邁な理想なんてありませんが、 でも論文に向かい合ったり、 講義や…

「弱いことの強さ」の「素晴らしさ」。

「強い〇〇を取り戻す」的な言説が 増えているような気がしますが、 そこには「強い=良い」という図式が 無前提に「当たり前」のようにあるような気がします。 でも、どうして「強い=良い」なのでしょう? 「弱い」ということの素晴らしさもあるのでは? …

1万えんどう。

紙幣を「円」紙幣の代わりに、 「えん」どう紙幣を制定したら、 なぜダメなのだろうかと 考えながら歩いていました。 1万「えんどう」なんて、 紙幣があったら、 奥さんや家族や学生さんが みんなで写っている写真を 用いた紙幣にするな。 ふむふむ。 と思っ…