2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

新聞記事ようやく一つ終了。

2000字の新聞記事を一つ、 午前中に書きあげることができました。 午後からは、原稿の校正です。 これも何とか終わりそうです。 これが終わったら、本を読みたい! いまは自分のなかで前景にでてきていないような 専門書なんて良いかもしれません。 実は、そ…

明るく笑うアナーキスト。

加藤陽子・佐高信 『戦争と日本人――テロリズムの子どもたちへ』 (角川oneテーマ21)を読んでいたら、 アナーキスト大杉栄の逸話が出てきました。 戦争と日本人 テロリズムの子どもたちへ (角川oneテーマ21)作者: 加藤 陽子,佐高 信出版社/メーカー: 角川学…

まだまだ歯医者さん通い続く。

昨日、歯医者さんに行ってきました。 まだまだ歯医者さん通い続きそうです。 忙しくて、ストレスがたまると、 どうもやはり痛むようです。 外見的には分からないくらいに、 だいぶ、おさまっていますが、 まだ微かにしこりがあります。 どうも前からなんとな…

夏期休暇中にする仕事。

ようやく400名分の採点が終わりました。 よ、よ、良かったです。 ほっぺたのはれもようやく ほぼおさまってきました。 少し身体を休めます...。 しかし、あまり休んでいる暇はありません。 この夏期休暇中に書く原稿は3本です (もしかすると4本になるか…

朝4時30分に起床し東京へ。

朝4時30分に起床し、ほぼ始発の電車にのり、 東京の霞ヶ関まで会議で出張に行ってきました。 会議自体は早く終わりました。 行きの電車の中もずっと仕事をしていました。 おかげで、何とか仕事が終わったので、 帰りの電車の中では本を一冊読了しました。 選…

卒業したゼミ生が遊びに来てくれました。

今日は一昨年度に卒業したゼミ生のお二人が、 大学に遊びに来てくれました。 約束していたわけではなく、 たまたまお会いできたのですが、 研究室で久しぶりに少しゆっくりと お話ができました。 こういう時間は、とても楽しいです。 また遊びに来てください…

人が戦うのは。

人は、大切な人や大切なこと、 愛する人や愛することを守るために戦うのであって、 争ったり、ケンカしたりするためでは決してありません。 その意味で戦いと、争いやケンカは、 おそろしくかけ離れたもので、 まったく違うものです。 争いやケンカを可能な…

観光と社会・文化の研究会。

今日は久しぶりに、「観光と社会・文化の研究会」でした。 少人数ですが、誰もエラそうな物言いをしない (ここでそんなことをしたら逆に おそろしく厳しく追及されるか、完璧に無視されます)、 自由で対等な、とても気持ちの良い研究会だと思います。 ご発…

歯医者さんに行ってきました。

歯医者さんに行ってきました。 切開されました。 痛かったです(泣)。 でも行って良かったです。 奥さんにも、「よく行ったね」と ほめてもらいました。 へへ。 お、お、おれは、 つよいからよ...。 へへ...。 ・・・ い、い、痛い。 しばらく歯医者…

くるみを口にいれたリスのようです。

この数日、前学期の疲れがどっと出てきたようです。 肩こりが激しく、歯が痛み、 ちょっとだけ顔がはれてきました。 くるみを口にいれたリスのようです。 くるみ、つながりで、この曲を。 明日、歯医者さんに行かなくては...。 嫌だなあ。こわいなあ。 そ…

この土日もずっと仕事です。

この土日もずっと仕事です。 校正原稿をようやく終わり、 翻訳原稿もひとまずチェック終わりました。 講義ノートも週末にやっておかないと かなりしんどいことになります。 ずっと仕事をし続けて、予定していたことは、 何とかようやく終わったぞ!!! と思…

もっと怯え、慄くべき地域創造。

「まちづくり」において最近思うこと。 それは、人を巻き込むことの暴力性に まちづくりをする人は、 もっと、もっと怯えるべきだということです。 あることを企図して「まちづくり」をするとして、 でも、それは、結局はやはり、自分(たち)の想いや価値観…

「地域現場実習」のうちあげでした。

今日は「地域現場実習」のうちあげでした。 学生さんとのお話は本当に楽しいです。 S先生が私のことを「とくに上に見たことがない」と 冗談めかして仰られたときに感じたことですが、 学生さんや同僚の先生方をはじめとする、 様ざまな方々との 不器用だけ…

先週に続いて、東京に出張。

先週に続いて、東京に出張でした。 霞ケ関で2時間ほど会議をして、 またとんぼ返りで、新幹線に飛び乗りました。 会議以外は、今日はほとんど新幹線の中で過ごした感じです。 往復の電車の中で思いついたこと。 サルトルは、まなざす他者こそが地獄なのだと…

夢ナビ・ライブ。

インテックス大阪へ、夢ナビ・ライブの 模擬講義に行ってきました。 ブースに区切られたところで行う講義で、 主に高校生の人たちを対象としたものです。 マイクを使っても、かなり大きな声で 話さないと後ろまで聞こえない感じでした。 ありがたいことに、…

東京に出張でした。

東京に出張でした。 東日本大震災以後、初めて東京に出張です。 東京駅ではいくつかの切符売場の いくつかの機械の電源が落とされていました。 霞ケ関駅でも、かなり電灯を落としていましたし、 お昼ごはんをとるために入ったお店も、 けっこう省電力に努め…

非常にもりあがりました。

私が非常勤先から帰ってくる時間あたりで、 O先生が北海道からお越し下さり、 研究室に訪問して下さいました。 話が非常にもりあがりました。 あっという間に、2時間30分くらい経ってしまいました。 いつもO先生とのお話は、 刺激的で、しかも本当に楽しい…

土曜日も仕事。

土曜日にもかかわらず、 ずっと大学の仕事し続けています。 そういえば、ここ数年、 ずっと土日に仕事しているなあ。 夜中12時を30分回ったので、 もう今日はやめて、明日にします。 最近、購入した本。 彷徨えるナショナリズム―オリエンタリズム/ジャパン/…

Under-Constructionism。

私にとって「地域創造学」とは、 永遠に未完成であるべきものです。 そもそも、ちゃんと体系化され、 完成された「地域創造学」なんて、 多分、楽しくないだろうなあと思います。 なんか、ごちゃごちゃしていて、 よう訳が分からん、 でもどこかしら挑発的と…