2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

存在が奏でる旋律。

「私」という存在は、 「あなた」とともに存在することで 奏でられる旋律である。 ベルクソンを読むことで何とかかんとか考えたのですが、 それはつねに変調し、メロディを変え流れていく、 差異の生成運動そのものである。 そして、それぞれの存在=旋律が …

大事なのは「一つになること」ではなく、「手をつなぐこと」。

幼い頃、夜寝るときに 母親がお話を読んでくれたあとで、 動物の村が好き? 鳥の村が好き? と聞かれるたびに こうもり と頑固に言って、 母親を困らせていましたが、 それは今も基本的に変わっていません。 そんな、こうもりのようなやつでも、 ついつい動…

大分と小倉に出張。

3月28日、29日と 九州方面に出張に行ってきました。 就業力GPの関係で 他大学の取組状況について、 ヒアリングをさせて頂くためです。 28日は大分大学へ行き、 そこから小倉まで向かい、 小倉で宿泊しました。 29日は北九州市立大学ひびきのキャンパスに伺い…

みずからの根っこに対して。

私が「批判」として大切だ思うのは、 みずからの言葉を紡いではほどき、ほどいては紡ぎ、 喉から血を吐くように言葉を絞りだそうとする過程で どうしようもなく誰かの考えや何かの事象などに向けてなされる批判、 ただこれだけです。 批判(critics)はつね…

画用紙とクレヨン。

人は生まれて気づいたときには、 この世界に投げ出されて、 「生(life)」の画用紙をもって、 絶えず「体験」のクレヨンで絵を描いていく。 若いころ、そんなイメージを持っていました。 しかし、それは違うのではないか。 最近、そう思います。 「生(life…

わらをもつかむように。

研究者の紡ぐ言葉にいったい どれほどの力があるというのか。 私の中で、けっこう混乱しています。 この状況で、自らの立ち位置に混乱しない研究者には 絶対なりたくはありませんが、それでも 研究者の言葉にまったく意味がないとは 思いたくありませんし、 …

母の三回忌も。

東京の家が付近も液状化し、 まだ水道とガスがとまったままで、 しかも余震が続き、交通機関もかなり滞りがみられる状況なので、 母の三回忌をとりやめることになりました。 その決定の後、外出する道の途中で、 雪がかなり舞い散り始めました。 雪の舞い散…

ご卒業されるみなさんへ。

今日は奈良県立大学の卒業式でした。 立食パーティで、乾杯の音頭をとらせて頂いたときに お話させて頂きましたが、震災で、 心がえぐられるように痛くて 立ち竦んでしまうことが続きます。 そうしたときに、 卒業されるみなさんが しなくてはならない一番大…

東北地方太平洋沖地震。

2011年3月11日午後2時46分ごろ、 三陸沖を震源にしたM8.8の 東北地方太平洋沖地震が発生しました。 地震のとき私は会議で学生部長として報告中だったのですが、 そのことに頭がいっぱいで揺れていることにさえ気づきませんでした。 きっと私の頭がふらふらし…

中期日程の入試日。

今日は中期日程の入試日でした。 今年は携帯の件で、 全員の携帯を封筒に入れ封をしたうえで 預かるということになったので、 受験生にはご面倒をおかけしたかもしれませんが、 みなさんのおかげで、滞りなく試験をすることができました。 本学を受験された…

就業力育成フォーラムに参加。

午前中、就業力GPの事業で、 奈良工業会会長にご来学頂き、 お話を伺いました。 その後、昼食をとる暇もなく、 奈良女子大学の就業力育成フォーラムに向かい、 そこで本学の取り組み内容について お話させて頂きました。 参加大学は、奈良女子大学、奈良佐保…

風にそよぐ葉の音も。

奥さんがデンマークに 学生さんを引率して 一週間行っていたのですが、 今日、無事帰国しました。 奥さんがいないと どんなに澄み切った きれいな青空をみても 一応は青色なんだけれど、 何かモノクロームに見えるんだな。 世界が色褪せるというのは、 この…

クラス分けの原理。

大学で基礎ゼミのクラス分けをする場合などに、 私は個人的には、性別や出身地すべての属性などについて、 クラス分けする人間の作為が入らないよう 完全にランダムに選ぶのが良いと思っています。 しかし、クラス分けについては、 完全にランダムに選ぶと、…

和歌山大学の先生方と飲み会。

和歌山大学の先生方と 本学の先生方数名で、 観光研究のつながりをもとうと、 ご一緒に飲みに行きました。 楽しい飲み会でした。 ただ私が関西学院大学出身だと申し上げたときに、 「あの、おぼっちゃま大学ですかっ!」と おっしゃるのは、やめて下さい。 …

もうすぐ母の三回忌です。

もうすぐ母の三回忌です。 母が好きで、欲しがっていたので 私が中学の頃レコードを買ってきてあげた ジャニス・イアンの『Will you dance ?』という曲を 懐かしく思い出すことがあります。 KISSのコピーで「ベス」みたいな曲を練習していたら、 「良い曲ね…